2007年9月29日土曜日

Accounting Exam終了


今日試験があった。

めっちゃできたー♪

まぁall multiple choicesの問題やけど笑 

さて、久しぶりに今日記をマッタリしながら、書く事ができてる。
週末は何をしようかな?
1、ワシントンパークへ散歩
2、モールへ行く
3、ジムへ行く
4、勉強?
5、部屋の掃除
6、来セメの授業決め
7、ボストンキャリアフォーラムのレジュメ
8、そろそろNYtripの詳細を決める?(決めよう!)
9、中国語ならう笑

ぜんぶやったろ♪
けど月曜またexam。わーぃ涙

2007年9月26日水曜日

時間

時間っていくらあっても足りないですね。

英語に訳すとこんな感じ?

no matter how much time we have, it is not enough.

まぁなんでもいいや。前も言ったけど、最近休日は10時間の勉強量に、平日は5時間勉強してるけど、まったく足りない!!!宿題、予習、復習!!

けど、これが人生で一番勉強してるって感じなんかなぁ〜♪と思う今日この頃。
日本に帰ったら勉強はあんませんやろーし、社会に出ても、実践的に学ぶ事はあるけど、こういう種の勉強は今しかできひんやろなーって最近特に思う。逆にそう考えたらまったく勉強が苦じゃなくなった。学ぶ事ばっか。それがモチベーションの1つになってる。

やっぱ留学して良かった〜♪と思う。みんなもそう思うやろ?
これから、どんどん忙しくなるとは思うけど、その気持ちは忘れずに頑張りたいと思う。失うもの無し、得るもの多し。
nothing to lose, many things to obtain.

2007年9月22日土曜日

ハイテク授業

今日は書く事があまりないので、大学の事を書きたいと思う。最近つくづく考えるアメリカの大学の授業と日本の大学の授業の違いについて。

今回紹介したいのは、iclickerという商品。iPod関連のモノか!?と思うかもしれないが、これは大学業界で最先端の技術である。思い浮かべてほしい。大学の大教室で、教授が問題を生徒に出す。はたして、教授は生徒がどれだけの割合で正解したか把握できるだろうか。普通は把握できない。ただアメリカという教育の先進国では、これを可能にする、おもしろいものを取り入れている。それがiclickerである。これは教授が生徒に問題を出す時に役にたつ。これでは説明が悪い。生徒が授業中に問題を答えるためにあるものである。

簡単に考えれば、クイズミリオネアのオーディエンス。生徒がオーディエンス。先生がpowerpointで問題を出す。それと同時に、アプリケーションによるタイムリミットが表示される。生徒はスライドを見て、四択の中から答えを見いだし、手元のiclickerのAからEのボタンを1つ押す。たいていの場合、制限時間は一分。
そして、一分後。グラフが表示される。そこには生徒の選んだAからEまでの選択肢の割合が表示される。これはまさしくミリオネアであるというしか言いようが無い。そして、その後解答が表示される。正解すれば、1clicker pointがもらえるという仕組みである。もちろんこれは成績に反映される。

この授業システムの良いところは、生徒との相互コミュニケーション、生徒の緊張感の維持、ちょっとした遊び心であると思う。はっきり言って、この授業の間は気を抜けない。真剣に授業を聞こうとするし、ある意味楽しい。また教授も生徒がどのあたりを理解してないのかを素早く理解できる。日本では考えられない授業である。

この授業のハイテクさはこのiclickerだけでは終わらない。この授業だけでなく、数学の授業でも、宿題はほとんどオンライン。つまりインターネットで宿題をやることである。インターネットで解答し、それをインターネットで提出する。

こういうシステムを日本の授業にも取り入れれば、少なからず良くなるのではないかと思う。生徒がもっとやる気を出すし、楽しんで学ぶ事ができる。
もちろんデメリットもいろいろあるけれども、これは有効かつ便利であると思う。日本で大学教育の質が問われている中、こういうシステムをいれれば、何か変化するのではないかと思う。


留学というものでしかできない日米の教育の比較。これからもやっていきたい。

2007年9月21日金曜日

the First Exam

留学始まって、初の試験が終了。

科目はStatistics 基礎統計学

予想していた以上にむずかった。けど、授業を細かく聞いてたらほとんどできる問題。数カ所わからんとこあって、まだまだやと実感した。これではHonorsには入れへん。

日々力不足を実感する今日この頃。

来週は火曜、水曜と、金曜がテスト。

そりゃあ週末が楽しみになるわけやわ笑

今週の予定 is the following;
金曜 のほほんと少人数で誰かの部屋で飲み会
日曜 のほほんと6人ぐらい先輩らとご飯(予定)

あ、そういやボストンのホテル予約したよー キャリアフォーラムへのやつ。
ついでにハーバード大学いっちゃおっかなーと計画中。MITも捨てがたい笑

2007年9月20日木曜日

BSGメンバーへ速報

今年のBSGは人数が多いらしいで?

ついに始動したらしい!!!今年はどうなるんか楽しみですばい。ヒロモトさんにメール送っといたし、そのうち詳細情報を送ってくれはるだろう!笑 今出張中やしな☆

2007年9月19日水曜日

exam


そろそろ試験が近づいてきました。
今週の木曜と来週の火曜、水曜、金曜にExamがあります。
勉強せねば。。。
けど、ここに来て予習復習が癖になってきました。やらな気が済まんような感じ。というか勉強しかやることがない。学校行って授業。図書館で勉強。帰って勉強。のリズム
先輩が『去年勉強しかしてなかったわー』て言ってたのになぜか「はっ!」とさせられ、自分も来年同じ事を後輩にいえるように勉強はめっちゃしたいと思った。これでもかーってぐらいガリ勉になってやる!
これまで毎日5時間以上はやってきてるけど、まだまだ足りない気がしてならない。
量より質やけど、量やっての質やし、まずはひたすら頑張る事が先決。


そういえば、最近英語の勉強を復活させました。

こっち来て英語はなんとかなると思ってたけど、語彙力の無さや表現の無さにショックを受けます。
毎日ちょっとずつでもやって、自分を成長させます。

あ、写真は寮の前のバス停。なにげなく撮影。路駐当たり前社会やねーアメリカは

2007年9月16日日曜日

Lark Fest


自分の写真をアップロードするのにはためらいがあるけど、ノリでします。


Lark Festival へ行ってきました。

三万人規模の祭り。Lark Street全部を使って、出店系がずらずらと。端と端にはミュージシャンがライブしてました。祭り自体は万国共通な感じで、日本と似たようなもの(ホットドッグとかいろいろ)
が売ってありました。

大道芸とか、カポエラの人らが路上でパフォーマンスやってました。

最後にStriogram?かなんとか言うバンド(いちおうプロでトモダチは知ってた)のライブを1時間ほど見て、帰りましたとさ。

今日は満足満足

さぁ勉強や

2007年9月15日土曜日

ルームメイトについて

ルームメイトの新事実発見。

ぼんぼんやと思ってたけど、ぼんぼん中のぼんぼんでした笑

というのも、昨日話をしていて、相手がいろいろ自分の事を話して来たので、聞き出すと、

車二台持ってる?

あの900万もするハマー!?

BMW?

トルコの大企業の社長の息子?

お父さんにはボデーガード??

まじで?笑


冷や汗。。。


どうやらすごい人とルームメイトになったようです。

2007年9月14日金曜日

ウォルマ


ここ最近日課の様に通ってます笑
何かと買ってしまいます。

今日も同じように行きました。

布団を購入。後ノートに、ポストイットに。

ショッピングの基本を求めるなら一人行動が鉄則笑

ついでにCrossgate mall にも行きました。

ここでは、iPhoneの視察。

4Gなら$299かぁ〜考えものやなー
で、induvisual plansなら月$59.99〜おそよ6000円から7000円の間。日本の感覚でいえば、安い。

本気で買おうか悩みます。299もあれば、旅行もいけるしetc...

まぁそれはおいといて、
Crossgateで、いい店発見してきました。
H&M。欧州のアパレル会社らしいですが、もう既にUSには拡大してるみたいですね。
実はこの会社は日本学研究の課題で、ビジネスモデルについて書いた時に気になっていた会社。
ZARAっていつ別の欧州のアパレル会社のビジネスモデル見てたら、H&Mがでてきた。
日本にも2008年秋に第1号店が東京にオープンする予定らしいけど、一足先に散策。

店内はシンプル。写真とっときゃよかった。
ユニクロの欧州版。モノのデザインもよく、安い!
これこんな値段でいいん?ってものが何個かありました。

で、秋服購入。

結構いいのでおためしあれ

2007年9月12日水曜日

9.11

ふと、今日の朝トモダチに言われて気づきました。
ここNYcityからたった3時間のところにいるのにこの日を忘れていたとわ。
不覚にも、自分の中で関心のないことになってしまっていたのかもしれない。

当時、中学3年生(たぶん)。塾の帰りに家に着いたら、既にテレビで放送されていた。
だれもが同じ感想を持つであろうけど、映画みたいな光景だった。

あの時、アメリカのNYは遠かった。というか、自分の地図には載っていなかった。もちろんながら、知っていたけど、遠すぎた。

けど、今は違う。近い。まだ言った事ないけど、近い。
その気になれば、その日にでも行ける距離。あの事件が起こったすぐそばにいることを改めて自覚した。

今日その事に関しての話もあまりされていなかった。うちの寮が留学生ばっかってのもあるのかもしれないけど、みんな忘れてはいないはず。

1年前に日本のニュースでやってたけど、「世界中の人があの時何をしていたか忘れられない日」とかなんとか言ってた。

人に聞いてもみんな覚えてる。

今度、NYに行く時、肌であの場所を感じたいと思う。

2007年9月11日火曜日

警察が多い理由


ここNYの州都であるAlbanyは警察が多いです。
ここに来てずっと事件が多いせいかと思っていたんですが、今日日本語が副専攻のトモダチに聞いたら、意外な事実を教えてもらいました。

ここAlbanyはアメリカで第3に政府の施設が多い町らしいです。

第1位はDC やっぱ首都やから。
第2位はロサンジェルスやったかな?
で、第3位にオルバニ。なんかおかしい気がするけど、少しダウンタウン側へ行けば、確かに政府系の建物があります。

で、やっぱり政府系建物が多いから、警察が多く配備されているらしいです。なるほどなるほど。
けど、もちろん警察沙汰の事件も多いそうです。

2007年9月10日月曜日

International なんとか

昨日、土曜日はwalmartでプリンターを購入した後、ChurchであるInternational なんとか Dinnerに参加してきました。実は直前まで、行かないつもりやったんですが、Positive Thinking senseを働かせ、疲れてたのにいきました。

行ったら行ったで、世界中から来ている学生や社会人が来てて、300人ぐらいの人でにぎわいました。
食事で、ゲームで、活動の紹介などをして、いろんな人と知り合いました。

出会いはいいもんや

今日の朝も、前に名前だけ聞いてたまじめな韓国人と、若い活気あるれる中国人と食事しました。
それぞれやっぱ共通点を感じるだけに、おもしろい!

PSチギタくんから教えてもらった韓国語役にたってますよ

今日はあいにくの雨模様。涼しくていいんやけど、明日蒸し暑いのでは?
今日は勉強にあけくれます

じゃーまた

2007年9月8日土曜日

Weekend


週末いかがお過ごし?

昼は図書館でまったりReadingして、授業後に外へでかけました。
モールにお出かけ。で、本とDVD買いました。
プリズンブレイクシーズン2のDVDセット買いました なんと38ドル!やす
プリンターを買おうか現在検討中。明日も週末のショッピングなので♪

実は本を買う時に出会いがありました。
ビジネスの本をあさっていた時に後ろから「do you wanna see some books?」って誰が言って来たので、振り向くとまだ30代ぐらいのおじさんが笑顔で見てました。
自分「yeah, i just wanna find some interesting books」
と言い返したら、会話が広がってって、
どこから来たん?とかビジネスに興味あるん?とかいろいろ話しました。
で、自分が昔ビジネス嫌いやったけど、好きになったてことを話したら、おじさんも昔は嫌いやったけど、ある本を読んで考え方が変わったよって言って、意気投合しました。
その本を紹介してもらい、最後に「are you looking for oppotunity to do some parttime jobs with us?」みたいな感じで、聞かれました。アルバイトは法律的に禁止されてるしなーと思いつつ、話を聞いてると、なにやら学生と企業がコラボするみたいな話がでてきました。まだ詳しくは聞いてないので、わかりませんが、おもしろい話かもしれません。名刺をもらい、また電話をくれることに。

もし、この話がたんなるバイトレベルの話ならそれはそれでいいんですが、ただおもしろい話なら絶好のチャンス。それにアメリカの地で仕事してはる人から生に話聞けるんは素晴らしいチャンス。
Smith Enterprisesのbusiness developmentのPresidentらしいので、何かしら関わっていけたらなぁと思ってます。
いやー楽しかった。

では
have a good weekend

2007年9月6日木曜日

Windonws in Mac


数学の授業で、Windows でないと宿題ができないという問題が発生してから一週間。
この前、MacにWindowsが入りました。
もちろん宿題もできます。ちなみに、Macではインストールできなかったテレビチューナーをインストールしてので、テレビも見れます。(現在76チャンネル)

ただ、Macの中のwindowsにはウイルスバスターがないので、あんまりネットはしないほうがいいっぽい。
まぁMacでは何一つ困った事はなかったので、その辺は大丈夫。

ただ、困った事に来セメスター(学期)取ろうと思ってるInformation Technology Management 215は
マイクロソフトオフィス2007がないとあかんってさ笑 まぁ学校のパソコンを使ってできそうなレベルやとは思うけど、しっかししろよアメリカ!って感じです。

授業は日本よりよっぽどハイテクやけど、お金かかってしゃあないやん。涙

まぁ乗り越えます。

2007年9月3日月曜日

二週間経過

日本より遥か遠くの異国の地 アメリカに来てから、もう二週間になる。つまり14日。
自分の留学期間が1年と9ヶ月なので、365日+270日=635日 14/635は0.023... ということは
留学の2%を使ってしまったということになるのかな? 計算ミスってないよな 

はやぃ

けど、この二週間で完全に生活には慣れた。バスの乗り方、トモダチ付き合い、授業。

今週一番大きかったのが、先輩らとの出会い。前回の日記で、話した先輩らは7人ぐらい。
けど、金曜の夜に呼ばれて行った日本人の集まりでは、ヨシさんっていう大学院生の部屋に30人は集まったのかな。どこからこんな日本人が湧いて来たんや!って言うほどいっぱい日本人がいて、本当に楽しかった。
たいていの先輩が外大生ではなく、編入や大学院、コミカレ編入してきた人ばっかでやっぱオーラがある。みんなの経験値はすごすぎる。

これから、何回かこういう事あると思うけど、やっぱり日本人のは大切にしなあかんなぁ〜と思った。
もちろん、つるみ過ぎは良くない。いっつも一緒で、日本人以外と近寄せない雰囲気は良くない。
けど、ここでしか会えない日本人の人たちやし、刺激される。同じ日本人やのにこんなすごい人らがいたのか、とか。

まぁ金曜の夜はそんなこともあり楽しかった。

昨日、土曜日は疲れもあり昼までぐったりしてたんやけど、学校に行きサッカーとフリスビーをトモダチと楽しんでたら、フリスビーのゲームのアルティメットに誘われて、ノリで参加したら、これがまたきついきつい。死ぬかと思った。アメリカ人は元気やな笑 というわけで、今日は筋肉痛で死にかけ。

そろそろ勉強がいそがしくなてくるから、リラックスも今のうちかな。
みんなも楽しんで、乗り切ろう

写真は近くの公園。