![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiMg84Qj0HDDsmbDUBivWnqrYn4_jiNe5tMICWzdnUeiv2mJCE4kPZX2YzOTgJG1GHaDgUqMWmPwLdBffc92E3yjQ4eaGAjoq_oCzZzCk4vsJ7vNtxVIftWkO6875sNuL0kXryfnFnYrCM/s320/IMG_0660.jpg)
実は僕の部屋にはカレンダーが3つも4つもある。
何も知らない人が見れば、奇妙なものだ。
なぜそれほどのカレンダーがあるかと言えば、
風景カレンダーの写真を眺めること、
カレンダーをめくることが好きであること、
めくるだけで気持ちが切り替わる気がすることなどがある。
要はカレンダーが好きなのかもしれない。
僕がこの部屋にしばらくの間いないという事は、しばらくの間この部屋の時間が止まるということになるかもしれない。だれもカレンダーをめくらないだろうし、カレンダーはめくられるのを待つ。
カレンダーの月日はそのまま。
帰ってきた時にまた時を動かそうと思う。
その時はまたよろしく
1 件のコメント:
泣かせるね~(涙)
俺には帰ってくる部屋が無いけどな(笑)
時間って所詮人が作った概念で、本当は24時間なんて区切りはなくて、繋がってるんだと思う。カレンダーもそう。めくれば時が変わるわけじゃない。
その「時」を動かすのは友哉だし、動かせるのも友哉しかない。1、2年間という穏やかな時間の流れを上手くデザインして、自分だけの「時」を作っていこう!!!
コメントを投稿