気がつけば、共に来たBSGメンバーは皆日本へ帰ってしまった。
気がつけば、ルームメイトも一瞬で帰ってしまった。
気がつけば、テストが全部終わり、今学期が終わってしまった。
前の学期を一言で表すと成長。
しかし、今学期は一言で表すとなんだろうか。
「慣れ」「不安定」「5月病」
あまりポジティブな言葉が出てこない。
きっと前の学期いろんな事がありすぎて、そして、勉強に頑張りすぎたのかもしれない。
きっと無理してたんかな。慣れること、成績を取ることで必死になってた。
もちろん、もう一度エンジンかけ直さなあかん。
このアメリカので一瞬は日本へ帰る1年後には大切なものになってるから。
反省
勉強に力が入ってなかった。
内容、また教授が好きではなかったと言う点で言い訳は出来るけど、良くはないのは確か。
保守的になってた。安定した生活を求めるため、あまり活発でなかった。
評価
自分の欠点が見えた。
自分がどんな人間か少しわかった。
心に余裕を持ち、遊べた。
あんまり評価することが少ないなぁ。
そういえば、成績予想をすると
ABCDFがあって
Japan its culture 予想B
Information technology 予想A-
Marketing 予想A-かB+
Finance 予想A
Accounting 予想B+ かA-
Business Law 予想BかC+
とまぁこんな感じ。
さてご飯でも食べてきます。でわまた
2 件のコメント:
I think you did well in the first year. you need to have confidence about what you've done!!
you know, anxiety or fear have a bad influence on your life, so you have to think positively and optimistically.
I feel you now really insist on expectations from KGU, your friends, and your family.
take it easy, you can do well.
we all know you are smart guy.
have a good summer time!!
コメントを投稿