2011年12月26日月曜日

キンカンーキ















中国 アモイからのお土産。一応会社用に買いました(一箱は自分用)
会社に持っていこうと、カバンに入れようとして、
よくよく箱を見ていると、面白い事に気づきました。
ザボンケーキとキンカンーキ。
ほうほう。おいしそうじゃないですか。
ザボン?とキンカン。
ん?ケーキとーキ?
あれ?ケが抜けてる。。。。。。
中国人のいい加減さが出てる。。。
その他は結構オシャレにパックしてるのに〜


左の写真は先週17日のバスケの試合。滋賀から来た兄と平塚まで観に行きました。バスケの試合見た事あまりなかったけど、ルールを聞いてると意外と奥が深く、戦略性のあるスポーツである事がわかった。ただ単に背が高くて、ポンポン、ボール入れればいいだけのものではない。ファールを誘ったりして、エース格をベンチに下げる事もある。普段見ないスポーツを敢えてみて、色々考えるのもおもしろい。また機会があれば、バスケ観戦したい。

2011年12月24日土曜日

厦門出張

厦門出張(12/20-12/21)のまとめ。
厦門(アモイ)は中国福建省の南東に位置する中国五大経済特区のひとつ。人口は240万人程度。ちょうど台湾から中国側へ西に行ったあたりと言うとイメージしやすい。
日本から飛行機で4時間ぐらい。ANA直行便が成田から就航してます。街の雰囲気は、香港とあんまり変わらない。日本より南だし、ヤシの木とかがあって、南国っぽい。冬場だけど気温は20度ぐらい。香港に比べ土地があるので、道路も、建物も広く使われている様子。中国という「人が多い」イメージだったけれど、この街は割と人がいなかった。観光地へ行っていないせいか、平日だったせいか不明。写真は、街の風景(中国にもwalmartがありました)

行き帰りの飛行機はビジネスクラス、現地のご飯はお客さんのおごりという事で、
待遇は会社の役員クラスの扱いを受け、快適に中国出張へ行かせてもらいました。
最後の白酒(baijiu)は死にそうになったけれど。。。。美味しいものの、威力があるお酒。
現地で、英語がなかなか通じなかって、苦労した(チェックアウトに20分かかるなど)。
中国語の会話程度を習得して、普通にゆっくり観光してみたい街でした。

2011年12月11日日曜日

読書

小説を二冊、読みました。
一冊目が、「神様のカルテ」。友人から勧められて、購入。3時間ぐらいで読み切ってしまうほど、スラスラ読める話。久しぶりに良い小説に出会いました。地方医療の現状を鋭く指摘しつつも、人間の暖かみを感じさせる物語。シンプルな話だけど、じんわり心に浸みる。これは本当に読んでよかった!紹介してくれたシラッチさんありがとう。  




二冊目は、「スエズ運河を消せ」。第二次世界大戦中に北アフリカの戦場で実際に活躍したイギリスのマジシャンが率いるトリック部隊のお話。マジックの考え方を戦場に応用し、港や運河を消し、戦艦を突如、出現されるなどし、敵であるドイツ軍を混乱させた。トリックで戦況を変えるという斬新な考えが、なかなか面白かった。多少誇張されている部分もあるかもしれないけど、実際に行われたとのことで、驚きです。話は、映画化しても良いレベル。566ページもあり、長かったけど、スラスラ読めました。





最近、小説を読んでなかったんだけれども、もっと小説を読もうと思う!


2011年12月6日火曜日

ITな時代の勉強法

最近インターネット一つで、色んな事を学べる環境に非常に関心しています。

■ iTunes U
   世界各国(まだまだアメリカが中心)の大学の授業をただで見れるiTunes上のサービス
Khan Academy
  アメリカの高校レベルの各教科詳しく説明してくれるサイト(動画で説明してくれる)

家にいても、大学の講義とかで学習できるっていいね。
もちろん、大学や学校へ行って、本当の授業を聞いて、ディスカッションする事が一番勉強になるかもしれないけど、社会人になった今、なかなかそれは難しい。これだと、自分の好きな時間に好きなだけ勉強できる。仕事上、必要な化学の基礎知識をKhan Academyを通じて勉強し直すことができたし、iTunes Uでも、色んな分野の講義が聞けて刺激になる。
便利な世の中になったもんだ。