2010年8月31日火曜日

単焦点レンズ




単焦点レンズを買いました。
レンズといっても、9000円ぐらいのもの。
その値段の割になかなか素敵。
EF 50mm F1.8 IIです。

ぼかしが素晴らしい!
NY旅行に持っていくのが楽しみ。

まだ使いこなしてないため、単焦点レンズの勉強です。
なかなか難しい!


2010年8月24日火曜日

モスクと9/11

最近アメリカで考えさせられる話題のニュース。
何が正義なんだろうね。

事の発端はグラウンドゼロで有名なワールドトレードセンター跡地近くにモスクとイスラム教センターが建設されるというお話。

当然「イスラム教=タリバンとかアルカイダ」ではないけれども、あの事件で家族や友人を失った家族や被害者の人の視点で考えると、それらを容易に連想させてしまう。
わざわざ、グラウンドゼロの近くに建てなくてもいいじゃないか。。。

でも、モスクやイスラム教の建物をマンハッタンのど真ん中に建設することに反対するのは、宗教の自由に反するし、もし政府や州が建設を反対した場合、自由の国、アメリカでは大きな問題になりかねない。

モスクの建設で話題の街、ニューヨークは他のどの街とも違った、独特の雰囲気を持つ街。移民が作り上げた街で、足を踏み入れた際に多種多様な文化や国が溶け込み合ってるのを肌で感じる事ができる場所。
そんな街だから、街中にモスクがあったって、別に驚きはしない。むしろマンハッタンにあれほど大きなチャイナタウンがある方がビックリする。

でもここで問題なのが、グラウンドゼロとの兼ね合い。
善良なイスラム教とアルカイダとはまったく関わりのないものだとしても、残念な事にイスラム教はテロを連想される言葉の一つだと思う。事件は極々一部の過激派?の人らによって起こされたものだから、善良なイスラム教徒もある意味、被害者なのかもしれない。(友達に熱心なイスラム教徒がいるけど、彼らは皆良い人です)ただイスラム教事情に詳しくない人からすれば、連想してしまうのは自然かもしれない。モスクがグラウンドゼロから見えないし良いじゃないかとか、アメリカ国内からお金が出てるから良いじゃないか、とか色んな意見があるし、その土地の所有者はその土地を自分の好き勝手に使える権利はあると思う。

ただ、議論の中心が遺族や被害者の感情なだけに、一概には言えない問題。

今後の進展に注目したい。



2010年8月14日土曜日

実家に再び

一ヶ月前に帰ってきたばっかりだけど、また帰ってきた。
前の三連休、帰らなくても良かったかな?笑

でも、実家に帰るたびに思うのが、やっぱ地元は素晴らしいって事。
自分はここ数年、アメリカ行ったり、神奈川で仕事したり、周りの環境がめまぐるしく変わっているけど、
地元の環境はまったく変わらない。最近になって、田んぼだった場所が住宅地になって、ちょっと寂しいけど、それでも落ち着くのが地元。

幼稚園の頃から住んでた場所だからね。
地元に帰ってきたら、ここにまだ住んでいるかのような錯覚に陥る。
変な気分だ。
昨日までいた神奈川の自分の部屋が幻想か何かで、
実はずっとこっちにいたのではないかと、思う。

たぶん自分が80歳になっても同じことを思うんだろうね。


2010年8月10日火曜日

そろそろお盆。
真夏。
甲子園。

社会人生活も四ヶ月目に突入。
シラッチモンドと電話してて気付いたけど、
社会人になって、なんにも新しい事を始めていないや。

中国語を割と勉強してる以外、あんまりないかも。
ついつい、週末はゴロゴロしてる。

と、いうことで
新しく始めようと思う事リスト。
1、散策(一眼レフを片手に色々な場所を巡る)
2、水泳(前々から、ちょこちょこやってたけど)
3、家計簿
4、カフェ巡り
5、資格を取る(語学系とかパソコン系とか)
6、数学(なんとなく)
7、ネットワーク作り
8、異業種交流会へ参加
9、ハーモニカ(前々からやってみたかった)
10、自分を確立する(かっこいい事言っちゃった)
11、日経新聞を読み解く
12、もうちょっとオシャレする笑
13、自分の将来像を描く
14、絵を習いたい
15、懸賞論文を応募する(そんな暇ないか)
16、なんかの写真コンテストへ応募
17、フットサル
18、電子マネーでマイルを稼ぐ
19、親孝行をする(えへへ)
20、お酒に強くなる(トレーニング!)

こんなもんでしょうか。
機会があれば、今度これをいかに行動へと落とし込むかについて考えていきたいと思います。
提案があれば、どしどし受け入れます。
こんな事やってみたら?など良い案下さい。





2010年8月2日月曜日

泳ぐ×環境問題?


エベレストにある湖?で泳いた人のプレゼン。
それを聞いただけでは、え?なになに?という感じだろう。
そんな高地で泳ぐなんて、大変だねぇ〜としか思わない。

でも、そんな極地で泳いだ経験をうま〜く環境問題に繋げている。
一度ご覧下さい。